(グループホーム風の素)
(Kai作業所)
会社概要
笑顔で心のこもった
コミュニケーションで
調和を図ります。
お互いを尊重し合い、
支え合う関係を
築きます。
地域活動に
積極的に参加し、
豊かな地域社会作りに
貢献します。
生活支援・援助、及び就労継続支援を行うことにより自立生活を助長し、かつ社会生活を促進することを目的と致します。夢を持てる作業の構築を目指します。
グループホーム
神満(カナマン)
【包括型】

-
グループホーム風の素定員 男性5名詳しくはこちら
-
グループホーム波の素定員 男性5名詳しくはこちら
-
グループホーム陽の素定員 女性4名詳しくはこちら
-
グループホームサテライト虹の素・空の素
定員 各1名
定員 各1名
就労継続支援
就労継続支援では、企業などで働くことが困難な場合に、障害や体調にあわせて自分のペースで働く準備をしたり、就労訓練や仕事をおこなうことができるサービスを提供しております。
ご利用者様の声

私は波の素から陽の素へ引っ越しましたが、職場まで5分の通勤や買い物に便利な場所なのでとても暮らしやすく、頼りになる職員さんや優しい利用者さん達と、信頼と努力で仕事もプライベートも充実した日々を送っています。

人間関係のトラブルがなく、とても働きやすい職場です。お客様に直接届く商品を作成している事、できる仕事がどんどん増えていく事にやりがいを感じます。

この作業所は、自分の目標とするラインを明確にして、そこに向かい十分な協力をしてくれていると考えています。現状維持よりレベルアップを考えている人におすすめしたいなと思います。
本社・就労継続支援A型OPENへの
アクセス
- 住所
- 〒294-0023
千葉県館山市神余4359-118 - TEL
- 0470-28-5711
- FAX
- 0470-28-5712
富津館山道路を富浦ICで降りて、国道127号線を白浜方面へ
さらに国道410号線を白浜方面へ約7.3km下真倉南(パワーコメリとファミリーマート)の交差点を左折
県道86号線を道なりに約4.8㎞(トンネルを抜けて約500m)、「東虹苑」看板を左折
坂を上がり、右に「レストラン大澤」が見えたら、その先を左折
「ふるさと館」の先10m右側
JR内房線「館山駅」で下車
スタッフが「館山駅」までお迎えに参ります
就労継続支援B型Kaiへの
アクセス
- 住所
- 〒294-0045
千葉県館山市北条1355-38
富津館山道路を富浦ICで降りて、国道127号線を白浜方面へ約5.8km、鶴谷八幡宮入口信号を右折。
約760m先、鶴屋八幡宮前信号を左折。
約800m先、新鶴ケ谷信号(JA 通り)を左折。
約430m先、おどや北条店を左折。たてやま友愛クリニックを右折して道なりに左折した左側。
JR内房線「館山駅」で下車
スタッフが「館山駅」までお迎えに参ります。
ご見学等、お気軽にお問い合わせください。
アクセス
-
グループホーム 風の素・波の素
- 住所
- 〒294-0033 千葉県館山市宮城195-3
- TEL
- 0470-28-4616
- FAX
- 0470-28-4617
高速バスでお越しの方東京駅・新宿駅より高速バス「房総なのはな号」で約2時間
電車でお越しの方JR館山駅東口からJRバス「館山航空隊」行き「みやぎ」バス停下車(10分)
みやぎバス停から徒歩3分
ご連絡をいただければ、館山駅までお迎えに上がります。
セブンイレブン 館山自衛隊前店まで徒歩3分グループホーム 陽(ひ)の素
- 住所
- 〒294-0044 千葉県館山市上野原76-4
- TEL
- 0470-29-7016
- FAX
- 0470-29-7017
高速バスでお越しの方東京駅・新宿駅より高速バス「房総なのはな号」で約2時間
ご連絡をいただければ、館山駅までお迎えに上がります。
南総文化ホール交差点まで徒歩5分イベントカレンダー
"いつも" "みんなで" "助け合い"ご見学や体験など、お気軽にお問い合わせください。作業をご依頼いただける
企業様を募集中より多くの障害のある方の自立を促進するため、業務や作業をご依頼いただける企業様を募集しております。随時見学も受付しております。